激動の時代を生きるとは、
人より多くの夢を見ること。
日本を世界に伝えた
山田寅次郎の生涯
オスマン帝国軍艦エルトゥールル号遭難事件の義援金活動をきっかけに、
日本とトルコの友好の礎を築いた山田寅次郎。
民間外交官、実業家、茶道家元、そしてオスマン帝国皇帝のアートディレクター。
奇才希な男の生涯を実孫がひもとく。
日本とトルコの友好の礎を築いた山田寅次郎。
民間外交官、実業家、茶道家元、そしてオスマン帝国皇帝のアートディレクター。
奇才希な男の生涯を実孫がひもとく。
- ジャンル
- 一般・その他
- タイトル
- 明治の男子は、星の数ほど夢を見た。
- サブタイトル
- オスマン帝国皇帝のアートディレクター 山田寅次郎
- 著者・編者・訳者
- 和多利月子編著
- 発行年月日
- 2017年 10月 31日
- 定価
- 3,080円
- ISBN
- ISBN978-4-7825-3465-6 C0023
- 判型
- 四六判並製
- 頁数
- 2色刷 328ページ
ネット書店で注文
著者・編者・訳者紹介
【編著者】和多利月子(わたり・つきこ)
1985年 英国・マーデン・グレンジ卒業。
1975年 トルコ訪問を機に、祖父・山田寅次郎に興味を持つ。
1992年 結婚、茶道の世界から現代美術世界に視野を移す。
1996年から「アート・1日幼稚園」「アート・1日小学校」などの企画に参画し、
アートと文化を融合させた子どものワークショップを約15年間開催した。
2015年から「山田寅次郎研究会」を主宰。
嫁ぎ先のワタリウム美術館は、現代美術を中心に展覧会を企画・展示しているが、近代日本の黎明期の思想の紹介として「伊東忠太展」(2003年)「岡倉天心展」(2005年)「南方熊楠展」(2007年)などの展覧会も行っている。
1985年 英国・マーデン・グレンジ卒業。
1975年 トルコ訪問を機に、祖父・山田寅次郎に興味を持つ。
1992年 結婚、茶道の世界から現代美術世界に視野を移す。
1996年から「アート・1日幼稚園」「アート・1日小学校」などの企画に参画し、
アートと文化を融合させた子どものワークショップを約15年間開催した。
2015年から「山田寅次郎研究会」を主宰。
嫁ぎ先のワタリウム美術館は、現代美術を中心に展覧会を企画・展示しているが、近代日本の黎明期の思想の紹介として「伊東忠太展」(2003年)「岡倉天心展」(2005年)「南方熊楠展」(2007年)などの展覧会も行っている。
目次
I 義心 1866〜1890
01 “山田"寅次郎の誕生
02 18歳、志あり。薬学校は出たけれど…
03 寅次郎式・出版ビジネスで大ヒット!
04 男子たるもの、3カ国語をマスターせよ
05 幸田露伴の小説のモデルに
06 「義心」のつまった義捐金
◎潜水服は、宇宙服――「潜水夫番付表」が解き明かす、青年・寅次郎の飛躍 一木一郎
II トルコ愛 1890〜1905
07 『土耳古畫觀』―寅次郎が見たありのままのオスマン帝国
08 オスマン帝国皇帝のアートディレクター
09 寅次郎の人生を支えた中村家
10 貿易商寅次郎、ルーマニアで災難に遭遇
11 大日本帝国のミッション、ロシア艦隊の監視メモ
12 新説・寅次郎の帰国年―伊東忠太と交わしたハガキより
◎曇りなき目で、イスラム世界を観る ―山田寅次郎『土耳古畫觀』再考 ヤマンラール水野美奈子
◎特別報告:山田寅次郎の『土耳古畫觀』の土耳古観と、土耳古の中に見つめた日本の姿 セルチュク・エセンベル
III 四方の夢 1905〜1957
13 日本初のシガレットペーパー製造会社を創業
14 遅れてきた家元、茶道流儀を革新
15 浦島太郎の寅次郎
16 晩年のトルコ的日常と、最期の夢
17 終の住処は「鳩屋敷」
18 はじまりは、父の書斎―異世界につながるドアを開くと
◎その友情、まるでLINEの如く―建築史家・伊東忠太の心を支えた寅次郎の絵ハガキ 倉方俊輔
◎特別寄稿:寅次郎後の山田家―革新の遺伝子を継承 十一世山田宗徧