新薬開発、ジェネリック台頭で競争激化の医薬品業界
高齢・少子化社会を迎えて業界はどうなっていくのか?
業界の現状と課題、主要な企業のプロフィルから
業界のしくみ、さまざまな仕事、福利厚生まで網羅
いまの医薬品業界を知るために最適の一冊!
詳細を読む →
『食品──2014年度版 』
約74兆円と巨大な市場を担う食品業界
食のグローバル化のなかで業界はどう進んでいくのか?
食品業界、主要各社の最新動向から今後の行方、
仕事の実際、待遇・福利厚生まで業界のいまがわかる!
詳細を読む →
Web連載『はじめの一歩』山本けんぞう著/第2話更新!
『検証・ニコン慰安婦写真展中止事件』書評/「朝鮮新報」(10/1)、月刊「イオ10月号」
「朝鮮新報(10/1)」、月刊「イオ10月号」に『検証・ニコン慰安婦写真展中止事件』の書評が掲載されました。
『銀行──2014年度版 』
デフレ経済下で高度経済成長時代とは異なる
新たなビジネスモデルを模索する銀行業界
メガバンクの現状・戦略、
ネット銀行、地域金融機関の最新動向から
組織、仕事、福利厚生まで
いまの銀行がもっともよくわかる本!
詳細を読む →
『広告──2014年度版 』
デジタルメディアの発展で変革を迫られる広告業界
広告のありようが大きく変化するなかで
これからの時代にどう対応していくのか?
電通、博報堂、ADKなど主要企業の最新動向と展望、
人から仕事まで業界のすべてがわかる!
詳細を読む →
「産業と会社研究シリーズ2014年度版」発売予定!
『シャンパーニュの二十四節気』書評/「料理通信10月号」(9月6日発売)
「料理通信10月号」(料理通信社)に『シャンパーニュの二十四節気』の書評が掲載されました。
【連載更新】『はじめの一歩』第1話スタート!
『検証・ニコン慰安婦写真展中止事件』
新宿ニコンサロンが中止を通告した韓国人写真家・安世鴻氏の写真展。
その全貌を検証!
(日韓対訳付)
詳細を読む →