地球と人類の健康・幸せ・平和を創造するメソッド 詳細を読む →
お知らせ
弊社では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在、業務の一部を縮小しております。
ご注文・お問い合わせ等につきましては、月・火・木・金曜日の11時から17時までとさせていただきます。
お急ぎの場合は、留守電、ファックス、あるいはメールにてお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
新刊情報
2023.4.15
定価:1,760円
2023.3.31
定価:1,980円
2023.1.19
定価:1,870円
2022.12.31
定価:1,540円
2022.12.31
定価:1,650円
2022.11.30
定価:1,650円
新着情報
『こどもとおとなの空間デザイン[対訳]』
グッドプラクティスから、“こどもも大人も心地よい”空間の未来を考える。 詳細を読む →
ビジネス書・一般書(2)
地球環境を考える本、ビジネス書、ロジカル・シンキング・思考の本、生活に効く実用書など幅広く。
【書評】シノドスに『「社会を変える」のはじめかた』(横尾俊成著)
webジャーナル・シノドス3/23付の「今週のシノドスエディターズチョイス」に『「社会を変える」のはじめかた 僕らがほしい未来を手にする6つの方法』(横尾俊成)が掲載されました!
詳細はこちらをご覧ください。
【ニュース掲載】北海道新聞に新刊『ありがとう これからもずっと』(Micco著)掲載!
北海道新聞2014/3/25付釧路版夕刊に、『ありがとう これからもずっと Micco、夢を叶えたシンガー』出版のニュースが掲載されました。
historiaシリーズ
歴史を訪ね、今を知るための歴史シリーズ。
詳細を読む →
『ありがとう これからもずっと Micco、夢を叶えたシンガー』
あなたならどう生きますか?
もし限られた時間しか残されていなかったら……
詳細を読む →
『化学──2015年度版 』
日本の代表的な基幹産業である化学業界
巨大産業の業界情報から各社プロフィル
仕事、採用情報までがよくわかる一冊
詳細を読む →
『ロシアンブルー飼育マニュアル』
【イベントレポート】greenz.jpに山崎亮さん×横尾俊成さんのイベントレポート掲載!
greenz.jp2014/2/7付に、2013/12/9に丸善&ジュンク堂渋谷店さんで開催された『「社会を変える」のはじめかた 僕らがほしい未来を手にする6つの方法』の著者・横尾俊成さんと、山崎亮さんによるイベントのレポートが掲載されました。
“シンクタンク政治家”を増やそう!山崎亮さん×横尾俊成さんによる「コミュニティデザインと政治の話」
【イベント情報】「社会を変える」のはじめかた(14.3.10更新)
【著者インタビュー】「寄り合い」の伝統復活を(横尾俊成)
『「社会を変える」のはじめかた 僕らがほしい未来を手にする6つの方法』の著者・横尾俊成さんのインタビューが地方紙各紙に掲載されています。画像は、神奈川新聞2014年2月3日付朝刊。共同通信の配信で全国の地方紙約40紙に掲載されます。
【重版】『「非常識」を「常識」にして成功する経営』
『「非常識」を「常識」にして成功する経営』(小嶋勇著)の重版が決定しました!